2021年6月29日火曜日

感謝の時

 天気予報は、当初より変わって、週末も週開けてもすぐには雨は降らず、むしろいい天気だった。

約束は果たされ、自分にとっては楽しい時間を過ごすことができた。

今回は、偶然だけれど隣に座って過ごす時間が多かった。そのおかげなのか、今までより近くに見ることができて、(でもほとんどは恥ずかしいからよく見れていなかった気がするけど)今までより幾分打ち解けた感じがあってよかった。

最後だと思って結構自分の希望を通してしまったから、面倒くさいと思われたかもしれないけど、それでも、その時は許してやりたい事させて貰えたので、改めて優しいなって思った。

電車のドア窓に映る姿を見て、背の高さを改めて知る。

隣に座って、少しの時間だけ寝落ちしている姿を見ることができた、そんな些細なことがとても心を充実させてくれた。

これからしばらくは、今まで以上にまた知らない時間が増えていくのだけれど、今回の約6時間はとても貴重で、思い出深い日となったと思う。

 

元気でいて、幸せに過ごしてると知らせがまたいつか届いてくるといいなと思う。

ありがとう、元気でね。

 

 

2021年6月23日水曜日

ひとりだけ

 世の中には似た人がいるとのことだけど、似ているだけで同じではない。

素敵な人はたくさんいるけど、心は誰にでも傾くものではない。 

一人ひとり違う中で、何か惹かれるものが(お互いかは別だけど)繋がって、

気になる存在となるんだなって思う。


ようやく、梅雨っぽくなったような。いや、台風が発生してるってもう夏の天気なのか?

週明け、できれば週末も雨は程ほどであってほしい。

もし、涙流すようなことが起きるなら、その時は存分に降ってもらってもいいけれど、

それまでは、約束が叶えられるように、優しい天気でいてほしい。

2021年6月22日火曜日

思い出はそのままに

いい思い出は、そのままにしておくのがいい。って、迂闊な行動をした後で思った。ずっと使ってないSNS、何年も前に繋がったけど、その時はそのままで、特にメッセージや近況を聞くこともなかった。

今日、誕生日。片思いながら6年ずっと好きだった人。今日のこの日が誕生日というのは記憶にあったが、いままで何もせずにいたけれど、今日はなんとなくお祝いのメッセージを書いてみた。もう子供が立派な大人となるほど会ってもいない間なので、当たり障りのない言葉だけれど、送れて少しうれしかった。そして、その返信が来たことも嬉しかった。

でも、昔のいい思い出の中のイメージで、今のやり取りを読み取ろうとするのには、無理はある。

 ま、でも元気にいるならそれは良かった。


2021年6月14日月曜日

流れる時間

 知らないところで、知らない事が起きて、そうして1日が過ぎて、また新しい1日を迎える。

自分も、やるべきことや、やりたいこと、何もしないで1日を過ごして、ふとした時に何をしてるのかなって想い、ただ知るすべはないので、多分元気でいるんだろうと思って眠る。

 元気で、苦しい事や辛い事が少ない日々過ごしててくれたらいいこと。

2021年6月10日木曜日

名前の持つもの

姓名判断、本当に当たっているのか、それは結果で判断するしかないけれど、

調べてみて出てきた内容と、現状の自分が知りうる状況、印象からすると当たってるなと思った。

まさにそれを知った日に、いい加減な事をしてると知ると、呆れるというか、仕方のない事なんだなって思った。

盲目になっている最中は、嫌だとか、良くないなと思える事が見えてても見ない振りをしてた。そして、たまたまで普段はちゃんと出来る人なんだと思い込みして、美化してた。

でも、そんな良く出来た人間性だったら、もう少しいい状況になってただろう。

なんだか覚めて気付く、無駄な時間、思考をしてたな...。

2021年6月7日月曜日

納得

 ようやく納得できた。言葉は選んで、全てではないかも知れないけど、考えてる事を聞けて、こちらも気になっていた部分は本人も十分自覚していることも分かった。ただ、口にした先から、同じこと繰り返してるから、改善しようという気はないのかも。。。

 ま、自分もダイエットするにはかなり腰が上がるまで時間掛かったし、その間の時間を無駄にしたと後悔しても取り戻せないというのは自分でしかわからないのだから、なるべく後悔はしてほしくないけど本人次第だから仕方ない。

 この半年くらい、少しでも何かしらの役に立てたらという気持ちがあったけど、自分のしたことは何も役に立たなかったと思った。逆に良い方向へ進む邪魔をしてしまったのかも。そして、相手のどの領域にも存在できる人にはなれない事を理解できた。

嫌いになるわけでもないけど、ちょうどいいタイミングでようやく固執してた気持ちが解放されそう。

2021年6月2日水曜日

ひとりひとり

それぞれ違うのだけれど、同じ時期に知った二人の現状を知ると、同じ位にいい方向へ行ってれば良かったのになって思う。一人は新しいスタートを、もう一人は直に新しいスタートは切るけどこれからの頑張りがどうなるか未知。 ま、目的をもってスタートしている時期が違うから同じタイミングであることは無いのだけれど、どちらも順調であったなら見てる側も気も楽な。勝手だけど。

たぶん老害

少し時間を空けたら、何かいい変化あるかと少し期待したら、逆だった。勝手な期待だから、結果が違う事は別にいい。多分、次のステップが決まったから余裕があるのかも知れない。他人の事だし、指図する筋合いは無いことは承知してるけど、でも言っちゃうのは老害なんだろう。時代も、環境も、考え方も違う。それもわかってる。ただ過ぎた時間は戻らないから、無駄にして過ごした自分だから、同じような事しないといいと思う。時間の無駄と言って、今を無駄に過ごしているように見える。本人もどうしようもない事なのかも知れないけど。この調子で生きていけるんだったらそれでいいか。耳障りな事言って、気分を悪くさせ、こちらも気分悪くなる必要もないか。役に立たなかった人間の言葉なんて別に欲しくもないだろうし、求めてもないだろう。ただ、一度経験した苦しさや、失敗、そんなにたくさん繰り返さなくてもいいのにと思う。たとえ繰返しても、少しずつ強くなるといいけど。逃げるのも一つの手段だけど、若い今と、年を重ねてからでは周りの対応もそんなに優しいものとは思わない。だれも、その人の人となり、過去を知って受け入れてくれるわけではないから、年相応の基準で対応されるし。許容や優しさも徐々に減ってくると思う。ま、心配するほど弱くは本当は無いと思うけど、なんとかやってのけた時、きっとあの時心配してたことが大したことではなかったって思ってる時がくるんじゃないかとは思う。