連休もあっという間に終わった。週末はお天気も良かったけど、殆ど部屋の中で過ごして終わり。今の緊急事態制限下では当然なのかもしれないけど、もったいなかった気もする。繰返しの事だけど、時間が経ち、冷静な考えが多少なりできるようになると、無駄な妄想、期待をしても仕方ないと思う。時間を経る間に、それらを崩していく現実の言葉、事象を知ってしまうから。向き合わないものに対して、いくら注いでも受け止めて貰えることは無い。ところで、同年代の人とは話題のギャップ差はやはり少ない。存在した時代、時間が同じだけのことはあるのだろう。でも、若くとも、歳を重ねてても、雑談で話す事って大差ないのかも。こんなことだから、若い子に対しての成長を過度に促すのはあまり意味ないのかもと思った。もちろん、対象によってではあるだろうけど。 何も知らないで惹かれて、好きになり、もっと知りたいと思って、話してもらえば聞きたくなかったり、結局勝手なイメージを想像して好きになってるだけなんだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿