会社のために犠牲を払えとまでは言わないけど、結構回りに迷惑かけてるのを自覚してほしかった。
最後の最後まで勝手で終わってしまうことに、呆れというか、悲しみというか。
一応、前々の事柄でも結構回りが迷惑して、それぞれに反省したと言ってたから、じゃ、これからを期待してって信じたのに、結局同じような勝手な事何度も繰り返して...。そんなのを信じた自分に悲しくなる。
ま、思惑はお互い様で、利用できるものを利用しよう、有効的に活用したいって思ってるとは思うけど。
ま、いなくなる人に心煩わしても勿体ない。さっさと次のやるべきことに気を向けよう。
でも、結構時間経過してから、この辞めた人の関わってた案件などで問題でたりするんだよな。。。どうぞ
無事10年くらい過ぎますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿